むしたろうの虫とりブログ

2018年6月25日スタート。初夏です。虫とりの季節となりました。捕まえた虫をアップしていこうと思っています。虫以外にもゲットした生き物を紹介します。

タグ:スズメバチ

今日の日中は暖かく過ごしやすい日です。

山へ散策へ。長袖で歩いていると汗ばむ陽気。

先日、ノコギリクワガタが出てきたというネットのニュースをみて、
こちらでもいるかなと・・・。

まぁ、いませんね・・・・・。

樹液が出ている木はありますが、さっぱりです。

いるのは、オオスズメバチくらいです。

こちらでは、まだいます。

この木には2匹いましたが、近づくと察知して飛んで逃げてしまいます。

そのうち一匹を捕まえました。

そんなに大きくはないので、働きバチかと。

DSC_2410

DSC_2414

もうそろそろ、オオスズメバチもいなくなるでしょう。。。

夜は冷え込んできましたから・・・。



よく晴れてお天気。

昨日とは違う山へ。

夏に樹液が出ていた木には、コクワガタにカビが生えていました。
DSC_1408

先々週までミツバチの巣だったところは・・・
木の下にはミツバチの死骸が散乱していました。
DSC_1409

木のウロを見てみると、スズメバチが占領していました。

この季節、巣作りをするはずはないので、ミツバチの巣を攻撃し、乗っ取ってしまったのでしょう。
元の巣が先日の台風で壊れてしまったのでしょうか・・・

手乗りのスズメバチにするために、11匹捕まえました。

それでも、まだ巣へ帰ってきているハチもいて、数十匹はいそうです。

捕まえている途中、指を指されてしまいました・・・。
すぐにポイズンリムーバーで毒抜きをしましたがどうでしょう・・・・
DSC_1414

見た目は、少し腫れてはいますが・・・。
激痛はなく、チクチク痛いといったところです。
明日、腫れていたら病院に行って来ようかと。。。。

捕まえた11匹の中に1匹、オバチがいました。
ラッキーです。毒針はないのでこのように手で持てます。
DSC_1420

他の10匹は全てメスでしたので、毒針を抜いて処置しました。
DSC_1423

針を抜いても、死んでしまう事が多いので何匹成功しているか・・・・

今日は、天気が良く暑かったので虫とりへ・・・

夏に樹液が出ていた木を見て回ると、1本折れてました・・・。

DSC_1371

この木はカブトムシが捕れる有名な木だったのですが、前日の台風でポッキリと・・・。

惜しい木でした。。。。

別な木には、ハラビロカマキリがいました。

結構晩秋まで、ハラビロは見かけます。
DSC_1373

山に入っていくと、大きなクヌギの木があります。

なにげに木の上を見てみると、ノコギリクワガタがいるじゃありませんか!

写真では見つけにくいですね・・・。
DSC_1377

1匹捕まえました。

で、目をこらして見てみると・・・

いました、いました。またもやノコギリクワガタです。

結局、3匹ゲットしました。

木の上の方にウロがあり、ここからミツが出ているのかなと・・・る

DSC_1384


野生のミツバチの巣はまだありました。
DSC_1387

山の中でも、木が折れていました。
DSC_1389

山を下りて田んぼの池にはトウキョウダルマガエルがいました。
DSC_1392

再び山に入り、樹液が出ている木にコクワガタ
DSC_1396


別な木には、スズメバチがいました。
DSC_1400

この時期のスズメバチ、ニブイものいます。

近づいても、こちらに向かってこず、手を広げて威嚇するとか、棒でつつくと、ポトリと落ちるかです。

これで今年の虫とりはおしまいでしょう・・・。

また、暑い日があれば、探しに行きますが。




昨日は昼が暖かかったため夜、虫とりへ行ってきました。

こんな季節に虫とりをする人なんて私ぐらいなものでしょう・・・。

先日の台風で、山の裏道や山の中は折れた木がたくさんあり、道を塞いでいる所もありました。

コクワガタであればまだいます。
DSC_1367

ノコギリクワガタはいませんでした・・・。

スズメバチもそこそこいました。
DSC_1369

今週末、体育の日で日中、暑い日があれば、また出かけようと思います。

それで今年は最後でしょうか・・・。

久しぶりの更新です。

山に入ると、印付きのスズメバチがいました。

スズメバチハンターがつけたのでしょうか・・・。

DSC_1315


夜に虫とりに行ったら、オオスズメバチがミツを吸ってました。

夜は、まず見かけなかったのですが。。。。

もしかすると、巣がハンターに取られて、帰れなくなりウロウロしているヤツなのかもしれませ
ん・・・。

DSC_1331


↑このページのトップヘ