9/23の虫とり
昼にノコギリクワガタが捕れたので、夜に虫とりへ。
山道の途中で、落ちているノコギリクワガタを発見。
大きさは、中くらいと小さいヤツなので、逃がしましたが、落ちていたすぐ横の木を何気なく見上げてみると、ミツが出ており、コクワガタとスズメバチがいました。
この道は結構通っていますが、ミツがでている事には、気づきませんでした・・・。
いつものノコギリクワガタが捕れる木に行ってみると空振りでした。
スズメバチと大きなムカデがいました。
ムカデは触ると、すぐポトッと落ちてしまうんですよ~。
スズメバチのように威嚇してくることはありませんねぇ。。。
これから暑い日があれば、虫とりに行って来ようと思います。